
MEMBER Kawauchi S. 2023年入社
- マーケター
- メンバー
- 東京
自己紹介をお願いします。
Kawauchi S.です!23卒入社で秋葉原営業所に所属しています。
おすずと呼ばれてます!
徳島県出身です。
休みの日は、アクティブにカフェ巡り、一人カラオケ、ゲーム三昧、岩盤浴などしてます!
これまでの経歴を教えてください。
小学生の頃から大学生まで、ずっといろんなスポーツを転々と経験してきました。
また、大学生の時は、居酒屋のホールスタッフと家庭教師のアルバイトをしていました。
新卒で上京してインプレックスに入社しました!
インプレックスアンドカンパニーってこんな人が多い!を教えてください。
自分事として相談を聞いてくださる方が多い印象です。
同期や直属の上司、さらには以前お世話になったけど今はあまり関わりがない上司にも、相談をすると必ず時間を取ってくれます。しかも、後回しにせずに具体的な日時提示をしてくださいます。笑
自分の大切な限られた時間を、相手のためにどこもまでも使ってあげられる、そんな素敵な人が多いなと感じています。
就職活動では、どんなことをポイントに活動しましたか?
いち早く成長ができる環境と、「営業力」を身に着けられる環境を探していました。
また現場の「プレイヤー」として女性が活躍されているかどうかという点も、面接時には伝えていませんでしたが自身の軸ではありました。
数ある中から営業を選んだ理由を教えてください。
営業は、今後の社会人人生のなかで最も基盤になる力のうちの一つだと思っています。
例えばですが、マーケティング職に就くにしろ、バックオフィス職にしろ、仕事をするうえでのすべての行動が営業に通ずる部分があります。(あくまでも私が聞いたり見たりしたうえでの話です。)
相手が何を求めているのか、何が課題なのか、何をすれば課題解決ができるのか?営業には、その思考とそれに基づく行動を行っていくいろいろなビジネススキルの根幹があると思います。
仕事を円滑に進めていくにあたって必要なことは「営業力」だと断言できます。
基盤がしっかりしていれば、今後も苦労は必ずあるかとは思いますが、乗り越えられる一つの武器になると私は考えています。
基礎の大切さは、今までの学生時代でも何度も学んできたことのうちの一つなので、私は基礎固めのためにも営業職を選びました。
インプレックスアンドカンパニーに入社した決め手は?
やっぱり人の良さなのかなと思います。
面接で実際のプレイヤーやマネージャー、副社長とお話しさせていただいて、皆さんがそれぞれ本気でいち就活生の私たちに面と向かい合ってくれてるというのを感じ、こちらに決めました。
入社してから感じた、アルバイトなどとの違いなどはありますか?
自分が行動したことに対する責任はもちろん、
チームとして目標達成をするために何をするべきなのかという当事者意識、個人ではなくあくまでもチームプレイが前提という意識などが、アルバイトとの違いかなと感じます。
お金を稼ぐためなのはもちろんそうですが、そこからその向こう側にある「社会貢献」に繋がっているんだという面白さや実際にそれを目の当たりにできる経験も、アルバイトやインターンとはまた異なるかなと思います。
業務で大変だったこと、楽しかったことはありますか?
大変だったことは、正しくPDCAを回すことかなと考えています。
自身が己の本質の課題について理解し、それに対する施策や挑戦を生み出せないことには、前に進むことができません。
「なぜ」その行動をしたのか。
「なぜ」その反応を受けたのか。
「なぜ」できなかったのか。
「なぜ」できたのか。
すべての「なぜ」を深堀りできると、少しずつですが前に進むことができると思います。
楽しかったことは、「次もあなたにお願いしたい」とクライアントの顧客に言っていただけたことや、実際にPDCAを回すことで目標達成に繋がったことです。
結論、「なぜ」できたのか、という深堀りをしたうえで横展開していけば、チームの活性化や成功の常習化ができるようになります。
「なぜ」を追及し、改善策でチャレンジしていくのは大変な時もあります。ですが、あくまでもチームプレーだからこそ、この自分の改善行動の横展開でプロジェクトがうまく推進できたときは、とても楽しいです。
これからチャレンジしたいこと、やってみたいことはありますか?
私はまだリーダーを未経験なので、リーダー業務に挑戦もしたいですし、ずっと人事の業務にも興味を持っているので、ジョブチェンジもしてみたいです。
あとは、いろんな業界のプロジェクトがあるので、幅広く自分の知見を広げていきたいなって思います。
面談では、こんな話をしませんか?
①どうして営業を選んだのか、もっと詳しく聞きたい!
②これまでのキャリアについて、もっと聞きたい!
③活躍している人ってどんな人?
④女性でも働きやすい環境なのか教えて。
⑤ミス、クレームの時って、どんな感じですか…。
⑥なぜ、という思考ってどうやって養ったんですか?
⑦インプレックスの第一印象ってどうだったの?