ゼロキョリ採用
特設サイト

Imura M.

MEMBER Imura M. 2023年入社

  • マーケター
  • メンバー
  • 東京
  • #上京組
  • #23卒
  • #社内報委員会
  • #社内広報もやってます
  • #なんでもやってみるマンです
  • #カフェ巡りが好き
  • #服が好き
  • #実は理系です
  • #ウミガメサークル出身
  • #自然が好き
  • #動物が好き
  • #LDHファンです
  • #アパレルでバイトしてました
  • #カフェ・パン屋巡りが好き
  • #ポケモン・ジブリ・ディズニー好き
Q.

自己紹介をお願いします!

Imura M.です。2023年新卒入社です。
いむむとか、いむちゃんと呼ばれてます!
現在は、人材系の新しいサービスの営業支援プロジェクトで、プレイングしつつ、リーダー業務も担っています。
自然に触れるのが好きで、休みの日には動物園に行ったり、動物動画鑑賞しています。

Q.

これまでのご経歴を教えてください

大阪出身です。 
大学に進学し、地方で一人暮らしを始めました。
インプレックスに入社と同時に上京してきました。
インプレックスでは、インサイドセールスを通じ、
人材業界、Saas系、飲食業界など様々な業界の法人営業を経験しています。
現在のプロジェクトでリーダー業務の担当をしています!

Q.

ICってこんな人が多い!を教えてください。

向き合ってくれる人が多いです!
仕事にも人にも、真摯に取り組んでいる人が多いのではないでしょうか。
仕事のことも、プライベートなことも相談すれば親身に聞いてくれて、アイデアやアドバイスを相手の立場に立って考えて伝えてくださる方が多いと思います!

Q.

就活は、どんなことをポイントに活動しましたか?

自己成長・市場価値の向上ができる環境に身を置きたいという思いをもって就活をしていました。
その中でインプレックスが、圧倒的な成長とチャレンジができる会社だと感じて興味を持ちました。

Q.

数ある中から営業を選んだ理由を教えてください。

自己成長に一番つながると思ったからです。
理想と現実の差を埋める、目標達成する思考はどこにいても必要とされると思いますし、それが一番鍛えられるのが営業だったからです!

Q.

インプレックスアンドカンパニーに入社した決め手は?

今できることではなく私自身を見てくれていると感じ、こんな考え方の上司のもとで働きたいと思い入社を決めました。

Q.

入社してから感じた、前職との違いなどはありますか?

アパレルでバイトをしていましたが、接客業だと「待ち」から始まりますよね。
そしてお客様の顕在化したニーズに応えていきます。

一方で営業では「攻め」の姿勢が重要です。
知らない、必要がないという先入観をお持ちの目の前の相手の本当の課題、潜在ニーズを聞き出す点が大きな違いだと感じています

Q.

業務で大変だったこと、楽しかったことはありますか?

自分に求められていることに追いつけない時、また今の自分のレベルより、1つ2つ上のことを求められ始めたとき、気持ちも体力的にも「きついな!!!」と思うことは今でもあります笑
ただ、これは楽しかったこと・嬉しかったことにもつながっていて、自己成長したいからICを選んだんだ!と思って振り返ってみると、きついことは「期待」「貢献」「成長」ということの裏返しです。
きつい山を登った先に成功体験があり、感動があるなと感じる日々です!
自分を前向きなスタンスにコントロールする力も、同時に磨いていける環境だなと思います!

Q.

これからチャレンジしたいこと、やってみたいことはありますか?

夢は今はまだ見つかっていないです!
1つあるとすると、「かっこいいおばあちゃん」になりたいと思います!
そのために、まずはなんでもできる人になりたい、力をつけるぞという意味で成長したいと思っています。
知識・スキル・実績・経験ともに、横にも縦にも広がっていくような、いろんなことにチャレンジしていきたいです!

Q.

面談では、こんな話をしませんか?

①悩んだり、心が折れそうになったりすることはないですか?
②残業って多いんですか?
③どんなことにチャレンジできますか?
④成長したなってどんな時に感じましたか?
⑤社員同士は仲がいいんでしょうか(風通しのよさについて)?
⑥社内報って誰でもできるの?どんなことしているの?

Wantedlyで他のコンテンツも見てみる

Wantedly