ゼロキョリ採用
特設サイト

Toyonaga.T

MEMBER Toyonaga.T 2017年入社

  • プロジェクトリーダー
  • プロジェクトリーダー
  • 名古屋
  • #ポケカのルールは知らないがレアを引き当てたい人
  • #猫の動画で癒される人
  • #映画館の良い席で一人映画をのんびりと
  • #元柔道男子
  • #休日は料理
  • #沖縄大好き
  • #カラオケ好き
  • #月1ゴルファー目指せ80台
  • #麻雀大好き
  • #サウナで心も身体も整える
Q.

自己紹介をお願いします。

Toyonaga.Tです。2017年 7月1日入社です。でもIC歴は11年です!
名古屋営業所で拠点長をしています!
最初は2年間業務委託で関わり、その後Iインプレックスに入社しました。
とよとか、ハンバーグと呼ばれてます。
なぜハンバーグかというと、前職でハンバーグを出すレストランで副料理長してたからです!
会社のバーベキュー懇親会でも焼き担当として活躍してます!
☆Wantedlyのストーリー記事もご覧ください!

Q.

これまでのご経歴を教えてください。

飲食店8年(東京)、インプレックスに11年(東京3年半、名古屋8年目)です。
最初はハンバーグを提供する飲食店で、8年。今でもハンバーグを焼かせたら私の右に出るものはいないと思っています。
その後インプレックスと出会い、フライパンを捨て、営業を選びました!
インプレックスで様々な有名企業の営業代行プロジェクトを経験し、マネジメントも学び、今に至ります。

Q.

ICってこんな人が多い!を教えてください。

20代が一番多く、私も含め多くの人が営業未経験から入社してます。
過去にやってきたお仕事を何かしら生かしている方もたくさんいます。
個性が強い方も多いイメージです。

Q.

転職時、どんなことをポイントに活動しましたか?

自分のお店を持とうとも考えた時期がありました。
でも当時は金銭的にも時間的にも余裕なく抜け出せない状況で。
そんな時にインプレックスCに勤めていた友人から紹介をもらいました。その時はただ新しいことがしたいな、という軽い気持ちでした。
面接時に現副社長の矢野さんに、合格でも不合格でもなく一回帰されたことで、「自分は何をしたく、何のためにするのか?」という思いが強くなりました。

Q.

数ある中から営業を選んだ理由を教えてください。

一つは、営業はきつそうだけど、そんな環境で自分を追い込んででも変わりたいと思っていたこと。
もう一つは、どんな時代になっても生き残っていける、そういう自分作りができる最高のステージが営業だと思いました。

インプレックスは普通の営業会社ではなく、「営業コンサルティング」の会社です。
この意味は入社した後で良いので、考えていただけたらいいかなと思います。
営業を通じて自分自身のキャリアの価値形成をしていきたいと活動している方には、重要な思考ポイントかと思います。

Q.

インプレックスアンドカンパニーに入社した決め手は?

友人からインプレックスを紹介してもらった時は、ただ新しいことがしたいという軽い気持ちでした。
でも面接の際に現副社長の矢野さんより合格でも不合格でもなく一回帰され、何か他の会社とは違う、ここにしかないものがあるような予感がしました。本気で向き合ってくれる会社なんだと感じ、修行のつもりで入社したいと考えました。

Q.

入社してから感じた、前職との違いなどはありますか?

営業職自体が初めてだったので目標を立てて追いかけることが新鮮でした。
また今となっては他社と大きく違うんだなあとは思いますが、ゴールに行きつくまでにプロセスを非常に重要視する点、数字からの振り返り、1件1件架電が終わった後のOJT、録音を聞き返す、ロープレなどを徹底して行うところもあります。
ただ数字が取れればいいのではなく、営業を科学して再現性のある型を作りだすことにやりがいと面白さを感じました。

Q.

業務で大変だったこと、楽しかったことはありますか?

基本的に楽な業務はございません。
入社後はまず、電話でアポ1件を取ることから始まります。
自身の中にあるつまらないプライドを捨てられるのか、が意外に難しいですし、できいない人もきっと多くいますよね。
業務が大変というより、スタンスとして自身にベクトルを向け続けることができるのか、それが大変なことのように感じます。

楽しいことはもちろん目指していた目標が達成できたとき。
この数が増えるたびに自信に繋がっていきます。

Q.

これからチャレンジしたいこと、やってみたいことはありますか?

実現したいことは、今の名古屋拠点を50名規模にしていくこと。
チャレンジしたいことは、何か0から1を作りだすこと。
※今までは1から10にしていく業務が多かったので。
夢は名古屋支社としての独立!ですね!


Q.

面談では、こんな話をしませんか?

➀面接で、どうして帰されたの?もっと詳しく!
②インプレックスで良かったなと感じるのはどんなとき?
③飲食業務経験で生かされることは?
④テレアポで、すぐに1件取れたの?
⑤営業経験なしでも成功できる可能性ってありますか?
⑥成長するために必要なこととは?
⑦営業と営業コンサルティングの違いって何?
⑧仕事における自由と責任のバランスとは?

Wantedlyで他のコンテンツも見てみる

Wantedly